Narrative Estate Logo
●お知らせ
ゴールデンウィークの休業について
2024年5月3日より2024年5月5日まで休業とさせていただきます。
Webサイト、電話応対、メールでの問い合わせもお休みさせていただきます。


年末年始の休業について
2023年12月28日より2024年1月3日まで年末年始の休業とさせていただきます。


電話番号の変更について
2023年11月30日より電話番号が029-212-7757に変わりました。


2023年度 お盆休業につきまして。
2023年8月9日(水)~8月16日(水)の間は休業となりますが、メール、問い合わせフォームからの連絡は対応致します。


2023年度ゴールデンウィーク休暇につきまして。
2023年5月6日~5月8日の間は休業となりますが、メール、問い合わせフォームからの連絡は対応致します。


2022年7月14日より事業開始致しました。
売買物件特集


賃貸物件特集


買いたい

県央エリアの情報であなたにピッタリの物件をお届けします。

一覧を見る

売りたい

相続・空き家・住み替えやお悩み事等、お気軽にご相談下さい。

お問い合せ

借りたい

居住用、事業用事務所等、物件探しのお手伝いをいたします。

一覧を見る

このたびは、株式会社ナラティブ・エステートのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございました。

奈良県で、水戸市で、那珂市で、合計5年半の不動産営業経験を積み、このたび、ひたちなか市に不動産会社をオープンいたしました。

不動産業は、圧倒的に女性が少ない業界です。
そんな中、たくさんのお客様に「話しやすくて良かった」
「不動産屋さんって怖いと思っていたけど女性なので安心できた。」
「きめ細やかな提案が嬉しかった。」とのお言葉をいただき、”ハードルの高くない不動産屋さん”をモットーに頑張っていきます。

どうぞ、宜しく御願いいたします。

株式会社ナラティブ・エステート
福島 真由美

会社名 株式会社ナラティブ・エステート
代表取締役 福島 真由美
郵便番号 311-1235
所在地 茨城県ひたちなか市田中後40-6
連絡先 TEL 029-212-7757
FAX 029-307-8530
設立 令和4年5月25日
資本金 金1,000万円
事業内容 宅地建物取引業(売買仲介、賃貸管理、その他)
取引銀行 常陽銀行 湊支店
水戸信用金庫 那珂湊支店
メールアドレス info@narrative-est.jpn.org
所属団体 (公社)茨城県宅地建物取引業協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
保証協会 (公社)全国宅地建物取引業保証協会
免許番号 茨城県知事(1)第7503号
決算公告 電子公告・決算公告
STEP1
物件価格の査定を依頼する
物件価格の査定を依頼するところから、不動産会社との付き合いが始まります。
売却する住まいの価格を、不動産会社にプロの目で査定してもらいます。
物件価格について多くの意見を聞くために、複数社に査定を依頼してみるのもよいでしょう。
STEP2
不動産会社に仲介を依頼する
不動産会社へ売買の仲介を正式に依頼する場合は、媒介契約を結びます。
主な媒介契約の形態は3つありますが、自分の希望する売却方法などを踏まえて、どの契約を結ぶか決定しましょう。
STEP3
不動産を売り出す
売り出し価格は、その後の売却活動に大きく影響します。
自分の希望売却価格だけではなく、不動産会社の査定価格や周辺の売却事例、市場の動向を踏まえて、慎重に決めましょう。
STEP4
購入希望者と交渉する
購入希望者が現れたら、売却条件を交渉します。
もちろん価格の条件は最も重要ですが、その他の条件についても、譲れる点と譲れない点を明確にして、交渉を進めましょう。
STEP5
物件情報を開示する
売買契約を結ぶ前に、物件に関する情報をできるだけ正確に購入希望者へ提供しましょう。
特に、契約締結後のトラブルを防止するためには、物件に不具合や欠陥など(契約では「瑕疵(かし)といいます」がある場合には誠実に購入希望者に伝えることが大切です。
また、不動産会社が仲介する場合は、「重要事項説明」という制度に基づく詳細な物件説明を行いますので、不動産会社の物件調査に協力しましょう。
STEP6
売買契約を結ぶ
売買条件が合意したら、買主と売買契約を結びます。
このとき、一般的には物件価格の10~20%程度の手付金(契約金)を受け取る事になります。
売買契約を結ぶに当たっては、しっかりと契約内容を確認しましょう。
STEP7
不動産を引き渡す
引き渡し手続きでは、売買代金を受領するのと同時に、登記申請(抵当権抹消、所有権の移転等)を行います。
細かな設備・備品等の取り扱いなどについても、買主と現地立ち合いを行った上で十分に確認をしましょう。
また、引き渡した後の税務申告などの手続きも漏れの無いよう気をつけましょう。